精液(精子)検査をやってみたいけど助成だらけの産婦人科に行くのはちょっと気が引ける・・・
そんな風に思う方はきっと多いはずです。筆者は過去に2度精液検査の経験がありますが、どちらも主に女性向けのクリニックでした。
特に1度目の検査は都内の不妊治療クリニックの中でも1、2を争う程人気のある病院だったため、待ち時間も長く周りには女性、女性、女性、、、
検査の日は妻が仕事だったため、男一人で精液の採取のためだけに待合室で2時間も待つはめに。。

まさに↑のような状態の中で精液(精子)検査を待ち続けた時間は今となってはいい思い出です(笑)
今回はこれから精液(精子)検査の受診を検討されている方に筆者と同じような思いをさせないように、東京の男性不妊治療クリニックの情報をリサーチしてみたいと思います。
但し、男性のみを対象とした不妊治療クリニックはまだ全国的にも数が少ないのが現状です。今回のリサーチは男性不妊治療に力を入れているクリニックをまとめていますので、筆者が精液検査を行ったような女性専門のクリニックと比較すれば、男性患者も多く安心して通院することができるのではないかと考えています。
目次
精液(精子)検査ができる東京の男性不妊治療クリニック

東京の男性不妊治療クリニック①エスセットクリニック

JR秋葉原駅から徒歩圏内にあるエスセットクリニックは全国でも有数の男性不妊治療専門クリニックとして非常に有名です。
他院と比較しても特に際立っている点は精液検査の技術の高さのようです。
エスセットクリニックで行われている高精度精子検査では精子の量や運動率といった一般的な項目だけでなく、DNAレベルで精子の状態を確認できる技術があり、より質の良い精子を使用した不妊治療を行うことが可能になるようです。
エスセットクリニックの口コミ
検査に行く予定のエスセットクリニックは男性のガラスのハートを傷付けない優しい感じらしいので、どんな結果でもNACのように心折れることは無さそうでも良い結果だといいなぁ…!
— あや@不妊治療 (@mon_ami_dort) 2018年10月30日
エスセットクリニックhttps://t.co/qgrUxzubth
DNA損傷した精子も選別してくれるとのこと。
検査後、選別精子を提携クリニックへ持ち込みが可能。ただし、事前に検査B(約13万)必須。
選別料金(約6万)。電話で聞いたところ、7/22に選別に関しての詳しい説明会があるようです。
— ちびベロ (@chibibero) 2018年7月19日
【朗報】
エスセットクリニック、選別精子の杉山への持ち込み実績あるとのこと😳✨
【悲報】
支払いは現金のみ💸💸カードで払わせてぇぇぇ(´Д⊂💦
— あや@不妊治療 (@mon_ami_dort) 2018年10月23日
他のクリニックと同様の一般的な精子検査も受けられるようですが、より高度な精子検査を受ける場合にはそれなりの料金がかかりそうではあります。
不妊治療期間が長引き人工授精を検討されている方には、精子の選別・提携院への持ち込みもできるためおすすめかもしれませんね。
【エスセットクリニックへのアクセス】
【公式サイトはこちらから】
東京の男性不妊治療クリニック②恵比寿つじクリニック
恵比寿つじクリニックは日本初の男性不妊治療専門クリニックである天神つじクリニックの系列病院です。
土日でも通院できたり、女性に会うことなく通院できる環境を整備してくれていたりと、男性目線の配慮が行き届いているクリニックのようで安心感がありますね。
不妊治療専門クリニックと聞くと思いイメージを抱くかもしれませんが、精液検査のみでの受診も可能のようです。
恵比寿つじクリニックの口コミ
【医師の説明】
説明は分かり易く親切である。
質問にも適切に答えてもらえた。
ただ、保険外治療であるのに、金額の説明が少なくて、負担の大きさに不安を感じた。【医療技術】
適切であると思う。
ただ、こちらは知識がないので、「あー、そうなんですか。」と思うしかなかった。【医療設備】
精子検査のとき、落ち着いた雰囲気の個室があり、あまり抵抗はなかった。
設備的には、他がどんなものか分からないので、いいのか悪いのかわからない。【待ち時間】
完全予約制なので、待ち時間は少なかった。ただ、最初の予約がなかなか取れなかった。【スタッフの対応】
言葉づかいや対応などは、親切で良かったと思う。
スッタフ対応には問題がない。
【医師の説明】
丁寧な説明で、質問にもしっかり回答してくれた。納得して治療にあたれた。【医療技術】
適切な診療が受けられた。【医療設備】
最先端の設備があり、男性不妊に特化した治療を受ける事ができた。【待ち時間】
待ち時間15分以内でストレスなく診療を受ける事ができた。【スタッフの対応】
丁寧な対応で満足している。
周りに女性ばかりの待合室で長時間気まずい思いをした筆者としては、男性のプライバシーに配慮した設備や対応、完全予約で待ち時間無しで通院できるクリニックはやはり嬉しいです。
【恵比寿つじクリニックへのアクセス】
【公式サイトはこちらから】
東京の男性不妊治療クリニック③メンズヘルスクリニック東京

出典:https://www.menshealth-tokyo.com/clinic/info/
メンズヘルスクリニック東京はAGAや男性更年期、男性妊活、前立腺がんなど、男性の悩みに特化した男性専門のクリニックです。
男性不妊とは直接関係は無いですが、メンズヘルスクリニック東京はスカルプDの監修者が運営しているクリニックとしても有名です。
男性不妊に悩む方のため、男性妊活外来を設けておりしっかりとプライバシーの守られた環境で相談、治療を受けることができます。
【メンズヘルスクリニック東京へのアクセス】
【公式サイトはこちらから】
https://www.menshealth-tokyo.com/
東京の男性不妊治療クリニック④ともまさ泌尿器科・皮フ科
東京都内では10人に満たない生殖医療専門医(男性不妊症専門医)がいるクリニックです。
男性性機能障害(ED・射精障害など)、包茎の治療なども行っており、採精室も完備しているクリニックですので男性が安心して通院することができそうですね。
【ともまさ泌尿器科・皮フ科へのアクセス】
【公式サイトはこちらから】
http://www.tomomasa-clinic.jp/
まとめ

最近の不妊の原因の約半分が男性不妊によるものとも言われています。
是非この機会に男性不妊に力を入れているクリニックの受診を検討されてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!